- がしょう
- I
がしょう【牙商】仲買人。 才取り。 牙行。IIがしょう【牙麞・牙獐】⇒ きばのろ(牙麞)IIIがしょう【画匠】画家。 絵かき。 画師。IVがしょう【画商】絵の売買を業とする人。Vがしょう【画障】絵のかいてあるふすま。VIがしょう【臥床】(1)床(トコ)につくこと。 寝ること。(2)寝床。 [日葡]VIIがしょう【賀正】〔「正」は正月の意〕新年を祝うこと。 年賀状などに用いる語。 がせい。VIIIがしょう【賀頌】祝いたたえる言葉。IXがしょう【雅称】風雅な名称。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.